予防接種・検診

予防接種

予防接種

予防接種は感染症に対して免疫をつけることを目的に行うワクチン接種のことです。
免疫がついていることで特定の病気に感染しにくくなるほか、もし感染してしまったとしても重症化するリスクが低減されるようになります。

当院では帯状疱疹、インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹・風疹、水痘、HPVのワクチン接種を行っております。
詳細は当院までお問い合わせください。(052-353-7733

帯状疱疹ワクチン

当院ではシングリックス(サブユニットワクチン)、ビケン(生ワクチン)の二種類に対応しております。

対象 50歳以上で名古屋市に住民票のある方
料金 シングリックス:10,800円/1回(2回接種)
ビケン:4,200円(1回接種)
予約 診察時にご予約ください。
対象 18歳以上で帯状疱疹に罹患するリスクの高い方
料金 シングリックス:21,600円/1回(2回接種)
予約 診察時にご予約ください。

インフルエンザワクチン

対象 ・小学1年生以上の方
・妊婦の方は当院では接種を行っておりません。
料金 ・名古屋市在住の満 65 歳以上の方:1,500 円(税込)/回
・名古屋市在住の小学 6 年生、中学 3 年生、高校 3 年生:無料
(名古屋市から配布されるクーポン券をご持参ください。)
・中学生以上は 1 回の接種で 3,500 円(税込)
・小学生は 1 回目 3,500 円(税込)、2 回目 2,500円(税込)(当院で連続で打たれる場合)
接種回数 ・13 歳未満の方は 3~4 週間の間隔をおいて 2 回接種
・13 歳以上は 1 回または 3~4 週の間隔をおいて 2 回接種
予約 ・当院かかりつけの方は電話予約可
・それ以外の方は窓口にて予約
・接種当日は、通常通り WEB 受付で当日の順番をお取りいただいてからご来院ください。

肺炎球菌ワクチン

対象 65歳以上で名古屋市に住民票のある方
料金 4,000円
予約 当院かかりつけの方は電話予約可。それ以外の方は窓口にてご予約ください。

水痘ワクチン(ビケン)

対象 生後12月以上の水痘既往歴のない方、水痘が重症になる危険性が高い方、妊娠時の水痘罹患防止など
料金 8,400円
予約 抗体検査は予約不要です。当日検査可(4,000円)。

HPVワクチン(性感染症・がん予防ワクチン)

HPV ワクチンは、性行為によって感染するリスクがあるすべての方が対象です。とくに10代から26歳未満の接種が推奨され、次いで45歳以下の接種も推奨されています。年齢を問わず、HPV感染前や、感染しているHPV が消失した後の再感染予防に効果があります。
名古屋市に住民登録のある小学校6年生~高校1年生相当年齢の女子は、定期予防接種の対象となります。

定期予防接種の詳細は、名古屋市公式サイトをご覧ください。

HPVワクチン(ガーダシル)

対象 9歳以上(男性も含む)
料金 17,000円(税抜)/1回(3回接種)
接種回数 合計3回。2回目は初回接種の2か月後、3回目は6か月後
予約 当院かかりつけの方は電話予約可。それ以外の方は窓口にてご予約ください。

HPVワクチン(シルガード9)

対象 9歳以上(男性も含む)
料金 27,000円(税抜)/1回
接種回数 9歳以上の者に、1回0.5mLを合計3回、筋肉内に注射する。通常、2回目は初回接種の2か月後、3回目は6か月後に同様の用法で接種する。
9歳以上15歳未満の者は、初回接種から6~12か月の間隔を置いた合計2回の接種とすることができる。
予約 当院かかりつけの方は電話予約可。それ以外の方は窓口にてご予約ください。

麻疹・風疹ワクチン

対象 麻疹抗体検査風疹抗体検査で抗体価が不十分と判断された方
料金 無料
※名古屋市の委託事業対象外の方は、9,500円となります。
予約 抗体検査は予約不要です。当日検査可。

検診

名古屋市の検診として、下記の検査を承っています。
詳細は当院までお問い合わせください。(052-353-7733

麻疹抗体検査

対象 名古屋市に住民登録のある方のうち、麻疹にかかったことがなく、過去に麻疹の予防接種(MR、MMRなど)を2回以上受けたことがない方
・妊娠を希望する女性
・妊娠を希望する女性のパートナーまたは同居人
・妊娠中の女性のパートナーまたは同居人
方法 EIA法
料金 無料
※上記の対象者以外の方は自費(3,500円)となります。

※麻疹・風疹ワクチンについてはこちらをご覧ください。

風疹抗体検査

対象 名古屋市に住民登録があり、平成26年4月以降に風疹抗体検査を定期、任意(妊婦検診等含む)に関わらず受けたことのない方、過去に風疹(麻疹・風疹)予防接種を2回以上受けたことがない方、過去に風疹に罹患したことがない方
・妊娠を希望する女性
・妊娠を希望する女性のパートナーまたは同居人
・妊婦のパートナーまたは同居人
方法 HI法
料金 無料
※上記の対象者以外の方は自費(3,500円)となります。

※麻疹・風疹ワクチンについてはこちらをご覧ください。

ピロリ菌検査

対象 20歳以上39歳以下で、名古屋市に住民票のある方
方法 抗ヘリコバクターピロリ抗体測定検査(採血)
料金 無料
予約 不要

胃がんリスク検査

対象 40歳以上59歳以下で、名古屋市に住民票のある方
方法 抗ヘリコバクターピロリ抗体測定検査、ペプシノゲン検査(採血)
料金 500円
予約 不要

C型B型肝炎検査

対象 過去に同検査を受けたことがなく、名古屋市に住民票のある方
方法 HCV抗体検査、HBs抗原検査(採血)
料金 無料
予約 不要

性感染症検診(ブライダルチェックなど)

当院では、以下のような各種性感染症の検査を実施しています。

  • 梅毒
  • HIV(エイズ)
  • クラミジア
  • 淋病
  • カンジダ
  • 肝炎ウイルス
  • トリコモナス
  • 尖圭コンジローマ

症状がある場合は、その症状に応じた検査を保険適用で受けることが可能です。また、結婚前の健康チェックやご自身の健康確認のために検査を希望される場合は、健康診断として自費診療で承ります。
お気軽にご相談ください。

水痘(みずぼうそう)抗体検査(自費診療)

方法 IgG法
料金 4,000円

SAWADA-HIFUKA 沢田皮フ科

診療科目
皮膚科
院長
澤田 昌樹
副院長
澤田 雍子
住所
〒454-0841
名古屋市中川区押元町1丁目12番地
駐車場
北側4台、南側13台、計17台完備
≫ 駐車場について
TEL
052-353-7733
FAX
052-353-7350
最寄駅
あおなみ線 「荒子駅」徒歩10分
診療時間 日祝

窓口受付時間
8:45~11:30

診療開始 9:00~

副院長
院長
院長 院長 院長 院長

窓口受付時間
15:15~18:00

診療開始 15:30~

副院長
院長
院長 院長 院長

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※訪問診療・手術

大きい地図はこちら